カエルとクマがいろいろなことにチャレンジ中!

TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月18日ダイアモンドホール(7/19追記)

 

こんにちは、夏フェス、日陰でやってほしい派(?)のカエルです。

今年も各地で夏フェスが開催され、出演アーティストや日割りが続々と発表される時期になりました。

東海地域の夏フェスといえば!

TREASURE05X 2018!!!

2004年から始動したこのイベントも今回で15周年を迎え、特別価格での先行が行われるなど例年とは違う試みが数多くありそうな予感がしますね。

そんな今年のTREASURE05Xに出演するアーティストを日割り別の記事にまとめました。

ここでは、8月18日にダイアモンドホールに出演するアーティストを紹介しています。
この日のテーマは「BURNING DIAMONDS」ということで、立ち上る炎のような勢いで活躍をみせるアーティストがたくさん出演します。

Survive Said The Prophet

https://www.youtube.com/watch?v=f9sBK5ZI2CQ

東京にて結成の男性5人組バンド。
サバプロ」の愛称で親しまれている多国籍のインターナショナルバンドです。

洋楽のようなお洒落な雰囲気を醸しつつ、ラウドの格好良さが溢れる音楽です。

こういうジャンルなのに、なぜかちょっと爽やかだったりポップな感じもあるんですよね。

KNOTFESTやPUNKSPRINGにも出演しており、今後は日本を飛び出しての活躍が期待されるバンドです。

参考 Survive Said The Prophet公式サイト

 

Northern19

男性3人組バンド。

ノーザンは、ラグーナ公演では?!というぐらい知名度も人気もあると思うのですが、ここなんですね~。

疾走感のあるパンクバンドですよね。思わず体がノってしまうようなリズムです。響きますね。

メロコア好きにはたまらない音なのではないでしょうか!!

参考 Northern19公式サイト

 

BACK LIFT

名古屋の男性3人組バンド。

こちらも、ラグーナ公演でも良いのではと思う名古屋のとても熱いバンドです。

メロディックパンクということで、ストレートな歌詞とエモーショナルな曲が多くの人の心を打つのかなと思います。

わたしがプロフィールで紹介している、ヒステリックパニックと同じ事務所なんです(#^^#)
名古屋バンド、どんどん盛り上がってほしいです!!!

参考 BACK LIFT公式サイト

 

FABLED NUMBER

大阪発、男性5人と女性1人の6人組バンド。

歌い方?声?がちょっと独特ですが、カエルはFisherman’s Profitがリリースされた当時から応援しています。(決して古参アピールではありません!)

いろいろな音が鳴っていて、同じようなバンドが他にいないな~と思います。

FABLED NUMBERというジャンルが確立されているような感じです。

参考 FABLED NUMBER公式サイト

 

ReVision of Sence

男性5人組バンド。

リビジョンは、非常に個人的な意見を言いますが、大嫌いです。
CD1枚だけ持ってますけどね。(笑)

風刺的な歌詞を書いていて、センスはあるのになと思いますが、やり方が全く好きになれません。あくまでわたしはです。

違う意味で立ち上る炎のような勢いがあります。

でもこういう記事って、好き!おすすめ!って書いてあるバンドよりも、無理!嫌い!って書いてあるバンドの方が、どんなもんか気になるんですよね。(笑)

参考 ReVision of Sence公式サイト

 

Gacharic Spin

女性5人組バンド。

こ・・・・このバンドは一体何だ?!という感じでした。(笑)

まずドラムボーカルってすごい。かと思えばパフォーマーという謎のパートがあったり。

バンドサウンドは格好良いです。曲はちょっとアイドルっぽさもありますが、ユニークだなと思います。

もう10年近く活動しているようで、もっと早く注目したかったです。

参考 Gacharic Spin公式サイト

 

SHADOWS

男性3人組バンド。

皆さんご存知(だと思います)「FACT」のメンバーによって結成された新バンドです。

聴いたらすぐに分かりますが、もう曲のレベルが違いますよね。

洋楽を聴いているかと思うような格好良さです。格好良いです。

メロディックなハードコアというところで、国内にとどまらない楽曲だと思います。

参考 SHADOWS公式サイト

 

ヒステリックパニック

名古屋の男性5人組バンド。

はい!!!ヒステリックパニック!!!ダイホかーい!ラグーナ公演来てほしかったですね~。

こちらはプロフィールにもがっつり書いていますが、カエルクマさんが出会うきっかけになったキューピットのようなバンドです。

ヒスパニがいなかったら間違いなくこのブログはなかったでしょう。

ともさんの声がすごい格好良いんです。どこから出てるんでしょう。
おかっちさんのベース音も最高です。

本当にいろいろな曲があり、ジャンルに捕らわれないバンドだと思います。

と言っても、「うそつき」辺りからだいぶ熱は冷めていて、最近はほとんど聴かなくなっていたんですが、上記YouTubeの「メリーバッドエンド」で再燃。

やっぱり格好良い。

久しぶりに絵を描いてしまいました。よく見ると髪型がだいぶ変わりましたよね。ともさん。

またキーホルダーとか作ろうかな。

「WiLL」「人生ゲーム」「ファッキンホット」・・・あげればキリはないですが、がつんと来る曲ばかりですので、一度聴いてみてほしいです!!

参考 ヒステリックパニック公式サイト

 

SABOTEN

大阪発の男性3人組バンド。
もう結成20年が目前ということで、ベテランさんですね。

スピード感のあるメロディーがかっこいいです。
声がちょっと優しいですが、しっかりした力強さもあります。

歌詞はストレートな日本語で、ギクッとするものもあるのではないでしょうか?

ついつい聴きこんでしまいます。

参考 SABOTEN公式サイト

 

locofrank

大阪発の男性3人組バンド。
こちらも約20年活動を続けるベテランです。

英語が中心のメロコア・・・から80年代のような優しい曲など幅広く展開しています。

とても格好良いです。
曲から元気をもらえるようなバンドですね。

参考 locofrank公式サイト

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

今後、追加のアーティストが発表され次第追記していきたいと思います。

他の日程についても順次アップしていきますので合わせてどうぞ!

TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月5日(6/28追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月11日(7/19追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月12日(7/29追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月17日(6/29追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月18日アポロベイス TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月19日

気になるアーティストがいたらぜひ聴いてみてください♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です