カエルとクマがいろいろなことにチャレンジ中!

TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月19日

 

こんにちは、気が付いたら8月が目前に迫っていて焦るカエルです。

今年も各地で夏フェスが開催され、出演アーティストや日割りが続々と発表される時期になりました。

東海地域の夏フェスといえば!

TREASURE05X 2018!!!

2004年から始動したこのイベントも今回で15周年を迎え、特別価格での先行が行われるなど例年とは違う試みが数多くありそうな予感がしますね。

そんな今年のTREASURE05Xに出演するアーティストを日割り別の記事にまとめました。

ここでは、8月19日にクラブクアトロに出演するアーティストを紹介しています。
この日のテーマは「SCREAM AMBITIOUS」ということで、内に秘めた想いを吐き出してくれるアーティストがたくさん出演します。

Ivy to Fraudulent Game

男性4人組バンド。

公式サイトに歌詞のページが設けられている珍しいバンドです。

エモーショナルな曲が涙を誘います。
MVの色使いからも悲しみや切なさが伝わるような温度を感じます。

「Dear Fate,」のような格好良い曲もおすすめです。

参考 Ivy to Fraudulent Game公式サイト

 

嘘とカメレオン

男性4人と女性1人の5人組バンド。

公式サイトの紹介分が洒落ているので引用させてください。

ゴールデンタイムでは持て余す攻撃性とニヒリズム。
「深夜枠ではもったいない!ゴールデンに進出しましょう!」と言われて、居心地悪そうにしながらも満更でもないポップネス。
まさに彼女らの奏でる音楽は深夜の紅白歌合戦。
人気者になりたくてしょうがないアンチヒーロー&ヒロインの荒ぶる成り上がり悲喜劇の幕が今開く———。

嘘とカメレオン 公式サイトより URL: http://usokame.com/about/

楽曲のレベルは高く、パフォーマンスも個性が光っています。

参考 嘘とカメレオン公式サイト

 

Saucy Dog

男性2人、女性1人の3人組バンド。

優しさと力強さが共存していて、包み込んでくれるような音です。
日常を切り取った切ない歌詞が共感を呼びますね。

聴いているだけで情景が浮かんでくるような、そんな曲が多いです。

参考 Saucy Dog公式サイト

 

パノラマパナマタウン

男性4人組バンド。

ちょっと懐かしさを感じるロックですね。
ポップでリズミカルな曲についつい体が動いてしまいます。

「フカンショウ」という曲は車のラジオで何度も聴いていたので、「あっ、この曲!このバンドだったんだ!」とMVを見ていて発見しました。(笑)

参考 パノラマパナマタウン公式サイト

 

Halo at 四畳半

男性4人組バンド。

今年メジャーデビューが決まっています。

優しくて、スッと入ってくる声が心地よいです。
透明感がありながらハスキーさもあり、ずっと聴いていられますね。

参考 Halo at 四畳半公式サイト

 

THE PINBALLS

男性4人組バンド。

80’sのような懐かしさも感じるロックンロールバンドです。

最近多い「透き通る声」とは対極にあるような泥臭い感じの声とずしっとくるベースの音がとても格好良いと思います!

メジャーデビューしてからも売れ線に媚びることなく「らしさ」を前面に出しています。

参考 THE PINBALLS公式サイト

 

FOMARE

男性3人組バンド。

恋愛の歌の中に生と死を連想させるような言い回しがあり、自分の大切な人のことを思い浮かべながら聴くと切なくなります。

状況がシンクロすると泣いてしまうかもしれません。

今はいない人のことを想う曲が多いです。

参考 FOMARE公式サイト

 

PENGUIN RESEARCH

男性5人組バンド。

力強い歌声でありながら爽やかな雰囲気のあるバンドです、聴きやすいですね。

ボーカルの生田さんは声優としても活動中とのこと。

メンバー全員が編曲やサポート、レコーディングなど幅広く活動されている実力派です。

参考 PENGUIN RESEARCH公式サイト

 

眩暈SIREN

男性4人、女性1人の5人組バンド。

眩暈SIREN、個人的に大好きでとってもオススメしたいです。

「エモーショナル」ってこのバンドのために生まれた言葉なのでは?というぐらい切なくて息苦しさのある歌詞が特徴的です。

京寺さんの中性的な声がはまります。

孤独や絶望を歌う曲が多く、落ち込んでいるときに聴くと危険です。(笑)

参考 眩暈SIREN公式サイト

 

ラックライフ

男性4人組バンド。

アニメソングとのタイアップも多く、聴きやすくて格好良いです。

語尾で力強くなる感じがくせになりますね。

様々な世界を曲にする多彩なバンドです。

参考 ラックライフ公式サイト

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

今後、追加のアーティストが発表され次第追記していきたいと思います。

他の日程についても順次アップしていきますので合わせてどうぞ!

TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月5日(6/28追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月11日(7/19追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月12日(7/29追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月17日(6/29追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月18日ダイアモンドホール(7/19追記) TREASURE05X 2018出演バンドまとめ▼8月18日アポロベイス

気になるアーティストがいたらぜひ聴いてみてください♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です