ここでは、iPhoneのデータ通信量を節約する方法についてご紹介いたします。
iPhoneに限らず、スマートフォンには毎月利用できるデータ通信量が定められています。
5GBの方もいれば20GBの方もいらっしゃいますが、いずれの場合も上限が決まっており、それ以上に使い過ぎると制限がかかってしまい非常に不便です。
常にWi-Fiのある環境下で使用している場合は気にすることもありませんが、外出先などにWi-Fiがない可能性もありますよね。
今回はなるべく通信量を節約して、Wi-Fiのない場所でスマホを操作しなければならない場面でも安心して利用できるようにするポイントをお伝えしていきます。
モバイルデータ通信をオフにする
まずはモバイルデータ通信を極力使わないようにする操作です。
ゲームやショッピング系アプリなど、Wi-Fiのない場所ではあまり使う必要のないアプリがありますよね。
これらの通信がオンになっていると、間違えて起動したり更新したりしてしまったときに通信量がかかるので要注意。
ホーム画面から「設定」をタップします。
ホーム画面のどの位置に「設定」があるかは人によって違いますが、iPhoneであれば必ずありますので探してみてください。
「モバイル通信」をタップします。
オフにするアプリをタップします。
たくさん通信量を使っているアプリをオフにすると大幅に節約できます。
私の場合はTwitterが圧倒的ですね。(笑)
↓
「iCloud Drive」をタップします。
そのまま下までスクロールすると、「iCloud Drive」という項目があります。
こちらはオンライン上に写真や動画などを保存できる機能ですが、常に必要なものではありませんのでタップしてオフにしておきましょう。
「Wi-Fiアシスト」をタップします。
Wi-Fiアシストは、Wi-Fiが弱い場所などで自動的にモバイルデータ通信に切り替える機能です。
知らない間にモバイルデータ通信がされてしまう可能性があるので、タップしてオフにしておきましょう。
↓
これで基本的なモバイルデータ通信はオフにできました。
この他、バックグラウンド更新をオフにしたりiTunesやApp Storeのモバイルデータ通信をオフにすることもできます。
メールの画像読み込みをオフにする
続いてはメールの画像読み込みをオフにする操作です。
画像の読み込みをしたいときはタップで読み込めるので、必要が無いときは読み込まないようにすると節約になります。
また、迷惑メールについている画像を間違えて開いてしまう心配もなくなるのでおすすめです。
ホーム画面から「設定」をタップします。
ホーム画面のどの位置に「設定」があるかは人によって違いますが、iPhoneであれば必ずありますので探してみてください。
「メール」をタップします。
「サーバー上の画像を読み込む」をタップします。
↓
SNSの自動再生をオフにする
3つめはLINEやTwitterなどのSNS上にアップロードされる画像や動画の自動再生・ダウンロードをオフにする操作です。
友達から送られてきた写真や映像も、すぐに見る必要が無い場合もありますよね。
そんなときは通信をオフにして、Wi-Fi環境下で操作できる際に開くようにするということが可能です。
今回はLINEの場合の操作をご紹介いたします。
ホーム画面から「LINE」をタップします。
設定マークをタップします。
「写真と動画」をタップします。
「動画自動再生」をタップします。
「Wi-Fiのみ」をタップします。
1つ戻って「写真を自動ダウンロード」をタップします。
さいごに
この他、YouTubeの画質を落としたり、TwitterやInstagramでも同様に自動再生をオフにしたりすることができます。
それぞれの操作方法についても順次別記事でご紹介していきますので合わせてご確認くださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。